Casual Developers Note

エンジニアやデザイナー向けの技術情報・英語学習情報・海外留学情報・海外旅行情報を提供中。世界を旅して人生を楽しもう。

  • ホーム
  • 技術 Tips & Tutorials
  • 技術塾
  • ライフハック
  • 海外留学
  • 英語学習
  • コラム
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / 海外留学 / バンクーバー留学豆知識:バンクーバーの図書館Vancouver Public Libraryで快適な作業空間を手に入れよう!営業時間、図書カードの種類と作り方

2018年1月26日 By KD コメントを書く

バンクーバー留学豆知識:バンクーバーの図書館Vancouver Public Libraryで快適な作業空間を手に入れよう!営業時間、図書カードの種類と作り方

バンクーバー留学豆知識:バンクーバーの図書館Vancouver Public Libraryで快適な作業空間を手に入れよう!営業時間、図書カードの種類と作り方

バンクーバーに留学や就職される方向けに、バンクーバーで最も快適な図書館であるVancouver Public Libraryについて紹介します。

見出し

  • 1 Vancouver Public Libraryとは?
  • 2 営業時間
  • 3 図書カードの取得方法
    • 3.1 ビザ(Student VisaまたはWork Permit)がある場合
    • 3.2 ビザが無い(eTA)場合
  • 4 実はWifiカードは誰でも無料で取得できる
  • 5 最後に
    • 5.1 関連記事

Vancouver Public Libraryとは?

UNADJUSTEDNONRAW thumb 5ff4

この特徴的な円柱の形の建物がバンクーバーにある市立図書館です。

各階に、座って本を読んだり、学習したり、作業をしたりできるスペースが円柱に沿って配置されています。図書カードを作れば、本はもちろん借りられますし、Wifiは無料で使え、配置してあるパソコンも使え、さらに楽器も借りられます。

その利便性の高さで、バンクーバーに来ている留学生から、地元の学生、社会人まで幅広い人達が快適な空間を求めて訪れます。

初めて訪れる場合、Googleマップを頼りにたどり着くとだいたい入り口で迷います。うっかり通り過ぎてしまわずに、円柱とビルの間に通ることができる道があるので、そこを通れば入り口に辿り着きます。

UNADJUSTEDNONRAW thumb 5ff5

ちなみに、反対側に行けば分かりやすい入り口があります。おそらくそちらが正門な気がしますが、最寄りのGranville駅やWaterfront駅から歩いて向かう場合は、私の説明した入り口が先に見えると思いますので、参考にして下さい。

営業時間

営業時間は以下の通りです。

  • 日曜日 11:00-18:00
  • 月曜日 10:00-21:00
  • 火曜日 10:00-21:00
  • 水曜日 10:00-21:00
  • 木曜日 10:00-21:00
  • 金曜日 10:00-18:00
  • 土曜日 10:00-18:00

平日の午後はだいたい学生がたくさんいますが、席は全て埋まっていることは珍しく、探せばどこかしら空いているので、席が無くて諦めるようなことはほとんどありません。これも魅力の一つです。

図書カードの取得方法

それでは、バンクーバーの必需品である図書カードの取得方法を説明しましょう。

図書館に入って右側にある受付に並び、その場で申請すれば作ることができます。

ビザ(Student VisaまたはWork Permit)がある場合

VIA8RlI2TWiqxkK0K5VqUQ thumb 60cf

  • 図書カードの種類: Library card
  • 費用: 無料 (ただし、無料となるエリアに住んでいること)
  • 有効期限: ビザが切れるまで
  • 申請書類: ビザ、パスポート、電話番号、メールアドレス、現地の住所が分かるもの (詳細はこちら)

電話番号とメールアドレスは登録する時に使います。電話番号の下四桁がWifiパスワードになり、メールアドレスにはVPCの情報が届きます。

現地の住所が分かるものに関しては意外と何でもよく、初めてバンクーバーに来てホームステイをしている人であれば、留学エージェントから送られてきたホームステイ先の住所のPDFなどをスマホの画面から見せればOKです。(もちろん紙に印刷して持っていっても構いません)

ビザが無い(eTA)場合

  • 図書カードの種類: Visitor card
  • 費用: $30
  • 有効期限: 3カ月
  • 申請書類: パスポート、電話番号、メールアドレス、現地の住所が分かるもの (詳細はこちら)

私は初めてバンクーバーに来た時はビザ無しだったのですが、3カ月だけのために$30払うのは癪だったので、このカードは購入しませんでした。受付に行ってビザが無いことを言うとこのカードを勧められると思いますが、機転の効くスタッフに当たると、次に紹介する無料のWifiカードの存在を教えてくれます。

また、あまり利用する機会は無いと思いますが、無料となるエリアに住んでいない人向けのSubscription cardもあります。図書カードの取得に関するオリジナルの情報(英語)はこちらにありますので、必要に応じて参照して下さい。

実はWifiカードは誰でも無料で取得できる

これは知らない人が多いのですが、ビザが無くても無料でWifiカードを発行してもらえます。図書館を本などを借りるために利用するのではなく、単に学習や作業スペースとして利用したい場合はWifiさえ使えれば十分です。そんな方にはこのカードがオススメです。

Yyp9DZAKS3eG cES9nEWdA thumb 60ce

  • 図書カードの種類: Free Internet Access card
  • 費用: 無料
  • 有効期限: 1年
  • 申請書類: パスポート、電話番号

最後に

いかがでしたか?留学中でも働いていても集中して作業できる環境は重要です。バンクーバーに長期滞在する場合は利用してみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
KD
Twitter のプロフィール

KD

世界を旅し日本を愛するエンジニア。大学でコンピュータサイエンスの楽しさを学び、日本の大手IT企業で働く中で、新しい技術やスケールするビジネスが北米にある事に気づく。世界に挑戦するための最大の壁が英語であったため、フィリピン留学およびカナダ留学を経て英語を上達させた。現在は日本在住でエンジニアとして働きつつ、次の挑戦に備えて世界の動向を注視している。挑戦に終わりはない。このブログでは、エンジニアやデザイナー向けの技術情報から、海外に留学したい人向けの留学情報、海外に興味がある人向けの海外旅行情報など、有益な情報を提供しています。
KD
Twitter のプロフィール

最新記事 by KD (全て見る)

  • 2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介 - 2020年1月13日
  • 今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~ - 2019年11月4日
  • ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~ - 2019年10月30日

関連記事

  • バンクーバーで新年のイブはSky Trainが無料で乗れる!

    バンクーバーは今2017/12/31です。日本では一足先に新年ですね。17時間の時差があるので。今回は今まさにやっている…

  • バンクーバー留学豆知識:ホームステイの現実と最小限のコストで有効活用する方法

    留学とホームステイ。これは切っても切れない関係のように語られています。もともとは留学エージェントが儲けるために広告して、…

  • バンクーバー留学豆知識:語学学校の最初のレベル分けテストが重要な理由

    バンクーバーの語学学校に入学すると初日に受けることになるレベル分けテスト。気楽に受けて良いテストではありますが、ここであ…

  • 2カ国留学のススメ!TOEIC400点台から英語を確実に上達させる実績のある留学方法

    海外に行きたいけど英語ができない。今から何年も英語を学習し続けるほど若くない。とりあえず海外に行ってみたけど英語がダメ過…

  • バンクーバー留学豆知識:ホームステイの現実と最小限のコストで有効活用する方法

    留学とホームステイ。これは切っても切れない関係のように語られています。もともとは留学エージェントが儲けるために広告して、…

  • [tips][Java] RMIチュートリアル

    かなり久しぶりの投稿になりました。社畜なうのKeidです。20代なので油断していましたが、地味に体調を崩してしまったので…

  • バンクーバー留学豆知識:語学学校の最初のレベル分けテストが重要な理由

    バンクーバーの語学学校に入学すると初日に受けることになるレベル分けテスト。気楽に受けて良いテストではありますが、ここであ…

  • 語学留学で必須!英語の文法用語一覧まとめ

    バンクーバーにしろセブにしろ海外の語学学校では授業は英語で行われます。英語を英語で教えるという若干不思議な環境ですが、文…

カテゴリ : 海外留学 タグ : vancouver

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ブログ更新情報や海外の関連情報などを配信する無料メルマガ

Sponsored Links

About Author

KD

世界を旅し日本を愛するエンジニア。大学でコンピュータサイエンスの楽しさを学び、日本の大手IT企業で働く中で、新しい技術やスケールするビジネスが北米にある事に気づく。世界に挑戦するための最大の壁が英語であったため、フィリピン留学およびカナダ留学を経て英語を上達させた。現在は日本在住でエンジニアとして働きつつ、次の挑戦に備えて世界の動向を注視している。挑戦に終わりはない。このブログでは、エンジニアやデザイナー向けの技術情報から、海外に留学したい人向けの留学情報、海外に興味がある人向けの海外旅行情報など、有益な情報を提供しています。

https://casualdevelopers.com/

最近の投稿

  • 2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介

    2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介

    2020年1月13日
  • 今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~

    今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~

    2019年11月4日
  • ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~

    ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~

    2019年10月30日
  • BashからZshに移行する方法(Mac編)

    BashからZshに移行する方法(Mac編)

    2019年10月21日
  • Create React Appを使わないでゼロからReactの開発環境を構築する方法(Webpack/Docker編)

    Create React Appを使わないでゼロからReactの開発環境を構築する方法(Webpack/Docker編)

    2019年9月30日

カテゴリ

  • 技術 Tips & Tutorials (100)
  • 技術塾 (6)
  • ライフハック (26)
  • 海外留学 (12)
  • 英語学習 (3)
  • コラム (6)

アーカイブ

最高の学習のために

人気記事ランキング

  • MySQLで「ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server」と怒られた時の対処法
    MySQLで「ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server」と怒られた時の対処法
  • Jupyter Notebookで「The kernel appears to have died. It will restart automatically.」というエラーが出た場合の原因と対処法
    Jupyter Notebookで「The kernel appears to have died. It will restart automatically.」というエラーが出た場合の原因と対処法
  • SAKURAのメールボックスで独自ドメインのメールを設定し、Gmail経由で送受信する方法
    SAKURAのメールボックスで独自ドメインのメールを設定し、Gmail経由で送受信する方法
  • バンクーバー留学豆知識:バンクーバーのATMで日本の銀行のキャッシュカードを使ってお得にお金を引き出す方法
    バンクーバー留学豆知識:バンクーバーのATMで日本の銀行のキャッシュカードを使ってお得にお金を引き出す方法
  • Amazon EC2インスタンスにSSHできなくなった時の対処法
    Amazon EC2インスタンスにSSHできなくなった時の対処法
  • Expressで「Cannot set headers after they are sent to the client」と怒られた時の対処法
    Expressで「Cannot set headers after they are sent to the client」と怒られた時の対処法
  • TumblrからWordPressにブログ移転する最適な方法
    TumblrからWordPressにブログ移転する最適な方法
  • SpringBootのProfile毎にプロパティを使い分ける3つの方法
    SpringBootのProfile毎にプロパティを使い分ける3つの方法
  • 今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~
    今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~
  • バンクーバー留学豆知識: バンクーバーのカジノを攻略せよ!必勝法を公開します!
    バンクーバー留学豆知識: バンクーバーのカジノを攻略せよ!必勝法を公開します!

Bitcoin寄付 / BTC Donation

Bitcoinを寄付しよう

BTC
Select Payment Method
Personal Info

Donation Total: BTC 0.0010

このブログの運営のためにBitcoinでの寄付を募集しています。お気持ち程度の寄付を頂けると管理者の励みになります。

Bitcoin寄付について知りたい方はこちらの記事へ

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
KD
Twitter のプロフィール

KD

世界を旅し日本を愛するエンジニア。大学でコンピュータサイエンスの楽しさを学び、日本の大手IT企業で働く中で、新しい技術やスケールするビジネスが北米にある事に気づく。世界に挑戦するための最大の壁が英語であったため、フィリピン留学およびカナダ留学を経て英語を上達させた。現在は日本在住でエンジニアとして働きつつ、次の挑戦に備えて世界の動向を注視している。挑戦に終わりはない。このブログでは、エンジニアやデザイナー向けの技術情報から、海外に留学したい人向けの留学情報、海外に興味がある人向けの海外旅行情報など、有益な情報を提供しています。
KD
Twitter のプロフィール

最新記事 by KD (全て見る)

  • 2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介 - 2020年1月13日
  • 今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~ - 2019年11月4日
  • ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~ - 2019年10月30日

関連記事

  • バンクーバーで新年のイブはSky Trainが無料で乗れる!

    バンクーバーは今2017/12/31です。日本では一足先に新年ですね。17時間の時差があるので。今回は今まさにやっている…

  • バンクーバー留学豆知識:ホームステイの現実と最小限のコストで有効活用する方法

    留学とホームステイ。これは切っても切れない関係のように語られています。もともとは留学エージェントが儲けるために広告して、…

  • バンクーバー留学豆知識:語学学校の最初のレベル分けテストが重要な理由

    バンクーバーの語学学校に入学すると初日に受けることになるレベル分けテスト。気楽に受けて良いテストではありますが、ここであ…

  • 2カ国留学のススメ!TOEIC400点台から英語を確実に上達させる実績のある留学方法

    海外に行きたいけど英語ができない。今から何年も英語を学習し続けるほど若くない。とりあえず海外に行ってみたけど英語がダメ過…

  • バンクーバー留学豆知識:ホームステイの現実と最小限のコストで有効活用する方法

    留学とホームステイ。これは切っても切れない関係のように語られています。もともとは留学エージェントが儲けるために広告して、…

  • [tips][Java] RMIチュートリアル

    かなり久しぶりの投稿になりました。社畜なうのKeidです。20代なので油断していましたが、地味に体調を崩してしまったので…

  • バンクーバー留学豆知識:語学学校の最初のレベル分けテストが重要な理由

    バンクーバーの語学学校に入学すると初日に受けることになるレベル分けテスト。気楽に受けて良いテストではありますが、ここであ…

  • 語学留学で必須!英語の文法用語一覧まとめ

    バンクーバーにしろセブにしろ海外の語学学校では授業は英語で行われます。英語を英語で教えるという若干不思議な環境ですが、文…

ビットコイン取引ならここ

  • ホーム
  • 技術 Tips & Tutorials
  • 技術塾
  • ライフハック
  • 海外留学
  • 英語学習
  • コラム
  • サイトマップ
  • タグ一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 KD - Casual Developers Notes