Casual Developers Note

エンジニアやデザイナー向けの技術情報・英語学習情報・海外留学情報・海外旅行情報を提供中。世界を旅して人生を楽しもう。

  • ホーム
  • 技術 Tips & Tutorials
  • 技術塾
  • ライフハック
  • 海外留学
  • 英語学習
  • コラム
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / アーカイブtumblr-imported

2013年11月19日 By KD コメントを書く

[column] さあ、つながれ。

[column] さあ、つながれ。

「金のためにやってきたわけではない。買いたいものなんてすぐに尽きてしまう。」

「自分の居場所を自分で作るんだ。」

「前進し続けられたのは、自分がやることを愛していたからだ。」

「YesではなくNoということだ。」

「次にどんな夢を描けるか。それがいつも重要だ。」

「ベストをつくして失敗したらベストをつくしたってことさ。」

「あなたと僕は未来をつくるんです。」

by スティーブ・ジョブズ

カテゴリ : コラム タグ : column, tumblr-imported

2013年10月6日 By KD コメントを書く

[column] WindowsからMac Proにしてみた

[column] WindowsからMac Proにしてみた

初投稿です。

ブログをするほどでもなく、情報を残したいと思ったので、気楽なイメージのあるタンブラーに登録してみました。

軽く自己紹介をすると、SIerでエンジニアとして働き始めて3年目の社会人です。サーバサイド〜UXデザインまで幅広く興味があり、いろいろ勉強したりしなかったりしています。近い将来BtoCサービスで起業するつもりですが、まだまだだなー思っているところです。でも3年以内には起業したいなーまじで。

ここでは、基本的には、日常で考えていることと、ITのTipsをまとめておこうと思います。あきなければw

で、数ヶ月前からWindowsのPCをやめて、新しくMac Proを購入しました。っていうのが本題でしたね。

Macはなれていなかったので、Enterでファイル名が変わっただけでビビっていましたが、最近はだんだんなれてきました。

エンジニアのブログをググっていると「ふつうの開発者はMacだと思います(たぶん禿げ親父)」みたいな人がいますが、私の会社では基本的にWindowsですし、学生時代からだいたい周りのみんなもWindowsでした。なぜWindowsなのか?それは簡単です。安いからですw

学生時代は、Macを持つなんて、お金持ちのボンボンか、バイト地獄見栄っ張り野郎か、生きるためのいろいろなものを犠牲にしてまでこだわるヤバいやつくらいでした。社会人になって、3年目。ようやく貯金も溜まり、Mac Proなんていう高級品を買うことができることに(;∀;)←感動

というわけで、Xcodeのバージョンを5.0にアップデートしたら、Macのパッケージ管理のやり方からメモってこうと思います。

カテゴリ : コラム タグ : column, tumblr-imported

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11

ブログ更新情報や海外の関連情報などを配信する無料メルマガ

Sponsored Links

About Author

KD

世界を旅し日本を愛するエンジニア。大学でコンピュータサイエンスの楽しさを学び、日本の大手IT企業で働く中で、新しい技術やスケールするビジネスが北米にある事に気づく。世界に挑戦するための最大の壁が英語であったため、フィリピン留学およびカナダ留学を経て英語を上達させた。現在は日本在住でエンジニアとして働きつつ、次の挑戦に備えて世界の動向を注視している。挑戦に終わりはない。このブログでは、エンジニアやデザイナー向けの技術情報から、海外に留学したい人向けの留学情報、海外に興味がある人向けの海外旅行情報など、有益な情報を提供しています。

https://casualdevelopers.com/

最近の投稿

  • 2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介

    2020年JS周辺のバックエンド寄りの注目技術!ネクストNodeJSの「Deno」と分散型パッケージレジストリの「Entropic」の紹介

    2020年1月13日
  • 今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~

    今さら聞けないJavaによる関数型プログラミング入門 ~ラムダ式、ストリーム、関数型インターフェース~

    2019年11月4日
  • ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~

    ReactのためのEslintおよびPrettierの設定方法 ~Airbnb JavaScript Style Guideの適用~

    2019年10月30日
  • BashからZshに移行する方法(Mac編)

    BashからZshに移行する方法(Mac編)

    2019年10月21日
  • Create React Appを使わないでゼロからReactの開発環境を構築する方法(Webpack/Docker編)

    Create React Appを使わないでゼロからReactの開発環境を構築する方法(Webpack/Docker編)

    2019年9月30日

カテゴリ

  • 技術 Tips & Tutorials (100)
  • 技術塾 (6)
  • ライフハック (26)
  • 海外留学 (12)
  • 英語学習 (3)
  • コラム (6)

アーカイブ

最高の学習のために

人気記事ランキング

  • MySQLで「ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server」と怒られた時の対処法
    MySQLで「ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server」と怒られた時の対処法
  • Expressで「Cannot set headers after they are sent to the client」と怒られた時の対処法
    Expressで「Cannot set headers after they are sent to the client」と怒られた時の対処法
  • SAKURAのメールボックスで独自ドメインのメールを設定し、Gmail経由で送受信する方法
    SAKURAのメールボックスで独自ドメインのメールを設定し、Gmail経由で送受信する方法
  • AWS ECRとECSの入門(EC2編) ~ ECSのEC2版を使ってReactのDockerアプリケーションをAWS上で稼働させる方法 ~
    AWS ECRとECSの入門(EC2編) ~ ECSのEC2版を使ってReactのDockerアプリケーションをAWS上で稼働させる方法 ~
  • 爆速でJenkinsをマスターしよう(GitHubアカウント統合編) ~ JenkinsのGitHub Organizationの設定方法 ~
    爆速でJenkinsをマスターしよう(GitHubアカウント統合編) ~ JenkinsのGitHub Organizationの設定方法 ~
  • Amazon EC2インスタンスにSSHできなくなった時の対処法
    Amazon EC2インスタンスにSSHできなくなった時の対処法
  • バンクーバー留学豆知識:バンクーバーのATMで日本の銀行のキャッシュカードを使ってお得にお金を引き出す方法
    バンクーバー留学豆知識:バンクーバーのATMで日本の銀行のキャッシュカードを使ってお得にお金を引き出す方法
  • Jupyter Notebookで「The kernel appears to have died. It will restart automatically.」というエラーが出た場合の原因と対処法
    Jupyter Notebookで「The kernel appears to have died. It will restart automatically.」というエラーが出た場合の原因と対処法
  • [tips][bat] バッチで明日の日付を計算する。
    [tips][bat] バッチで明日の日付を計算する。
  • [tips][perl] Perlで文字コードをいい感じに処理する方法
    [tips][perl] Perlで文字コードをいい感じに処理する方法

Bitcoin寄付 / BTC Donation

Bitcoinを寄付しよう

BTC
Select Payment Method
Personal Info

Donation Total: BTC 0.0010

このブログの運営のためにBitcoinでの寄付を募集しています。お気持ち程度の寄付を頂けると管理者の励みになります。

Bitcoin寄付について知りたい方はこちらの記事へ

ビットコイン取引ならここ

  • ホーム
  • 技術 Tips & Tutorials
  • 技術塾
  • ライフハック
  • 海外留学
  • 英語学習
  • コラム
  • サイトマップ
  • タグ一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 KD - Casual Developers Notes